ボルダ−エリアガイド

はじめに注意!

 ここに掲載されている情報には古いものもあります。なんらかの理由でトライ不能になっている場合もありますので実際に行く前には、最近行った人などに現状を確かめてから行くようにしてください。また最新情報などお持ちの方はメールでお知らせ下さい。

”家でキバろうYEAH!”
岩場利用に関するガイドライン


北海道
東北

関東
中部

東海
近畿/北陸
中国/四国

九州
沖縄




番外→変わり種&無料人工壁編



※IY=「岩と雪」山と渓谷社刊、 CJ=「クライミング・ジャーナル」白山書房刊

通称

概略等

適期等

■北海道/東北地区

◆北海道

神居古潭(カムイコタン)(旭川市) カムイ岩、梁山泊エリア。現況不明。

北檜山/太田海岸ボルダー(函館) 課題は数本の小さな岩場。

大沼公園ボルダー 課題は数本の小さな岩場。

◆岩手県

北侍浜(久慈市) 三陸海岸の北部海岸線にある明るいボルダー群。(花崗岩) 3〜11月、ただし寒さは覚悟したほうが

◆福島県

安達太良山
ボルダー
←参照 4〜10月、風が強い。

うしのくらの岩場(いわき市) 林道沿いの石切り場跡。ボルダ−は2つから3つ位か?これだけのために行くのは勧められないがリード用の大岩の上からの眺めが良い。 低所なので夏は暑いが、このあたりは比較的乾いた気候。

青葉の岩場(いわき市)関連ページ いわき市常磐湯本町日渡。
温泉で有名な湯本の高台に点在する目の粗い砂岩の岩場、テーピング必須。ボルダ−としての開拓はこれから。
秋〜春。
夏はしみ出しで登れない。

■関東/中部

◆茨城県

笠間(佐白山)
ボルダ−
(笠間市)→関連
笠間城跡公園内に点在するボルダ−。岩質は花崗岩でスラビーなものが多く指の皮を酷使する。石倉大岩は日光浴に最適。 秋から早春、夏は虫が多く暑い。

◆埼玉県

三峰ボルダ−
(秩父郡)
「ボルダー図集」(室井登喜男/編)に収録されています。
秩父鉄道三峰口駅から。エリアが大きく場所によってはバス。一時忘れられかけた感があったが最近多くのボルダラーによって再生された。

◆東京都

御岳ボルダ−
(奥多摩)
「ボルダー図集」(室井登喜男/編)に収録されています。
JR 御岳駅からすぐ、多摩川沿いの気持ちの良いボルダ−。虫、蟹、忍者返しなど日本を代表する課題がある、岩質はチャート系、ごく一部石灰岩。 秋から春、夏は暑く高難度課題はヌメる。

◆山梨県

早川ボルダー
(早川町)
川沿いのボルダー、変わった岩質も楽しめるらしい、岩は多いが増水で登れない事も多いらしい。 冬は雪が降り寒い、他は不明。

◆長野県

小川山
(川上村)
「ボルダー図集」(室井登喜男/編)に収録されています。
廻り目平キャンプ場周囲に広がるいわずと知れた聖地。超高難度課題から手ごろな課題までよりどりみどり。 高原なので春から秋、冬は雪。

■東海/近畿/中国/四国

◆愛知県

古美山園地周辺(豊田市)「ONBUNIDAKKO」
99年7月号等に詳しい。
 私有地なのでマナーに気をつけてほしい、そう言うわけで安全対策に関してもローカルルールを尊重のこと。  9〜6月頃

◆和歌山県

小浜海岸(有田市)
関連ページ
 なんと海水浴場の中のボルダ−エリア。  

猿飛岩
(伊都郡九度山町)
関連ページ
丹生川沿い、綺麗な川沿いにやさしい課題が7本+αのちいさな岩場、上流のダム計画が気にかかる。  

◆兵庫県

荒地山(芦屋市)
IY79,105

◆岡山県

王子ケ岳(倉敷市/玉野市) 瀬戸内海を見渡す好眺望のボルダーエリア、古くから登られているが国立公園内なので配慮が必要。  通年、春と秋がベスト

◆滋賀県

山森ボルダ−
関連ページ
滋賀県近江八幡市長命寺小豆が浜。

千石岩
関連ページ
滋賀県西大津 皇子山。

大津・木戸川
CJ23

八畳岩(彦根市)
IY135

リトル比良エリア
CJ42

◆奈良県

千光寺行場(生駒山)
IY126,CJ26

◆三重県

藤内小屋周辺(御在所岳)IY108

◆香川県

小豆島・吉田の岩場
IY92

◆山口県

大島のボルダ−
CJ26

◆鳥取県

鳥取砂丘・孤岩
(ひとついわ)IY105
鳥取市街から車で15分。現況不明。

◆高知県

大堂海岸
・関連ページ
高知県幡多郡大月町の附近
開拓の余地があるらしい。

■九州/沖縄

◆福岡県

河頭山公園
CJ26

志賀島
CJ36

筑紫邪馬渓(筑紫郡)
IY128,129

◆長崎県

天草
CJ28

◆熊本県

五木ボルダ−
・関連ページ
熊本県五木村、
河原のボルダ−。

水俣ボルダ−(水俣市) 大きなエリア。

山神公園エリア
IY121

白川、長浜ボルダ−
CJ22

◆宮崎県

鳥居のボルダ−(比叡山)IY124

ムカバキ山
CJ33

網の瀬ボルダ−(矢筈岳)IY111,125

◆鹿児島県

八重山別山

◆沖縄県

具志頭ボルダー(具志頭村)

・関連ページ

具志頭村(グシカミ村)具志頭(グシチャン)の浜辺にボルダーニョキニョキ。ポケットボコボコ。日本では珍しいビーチdeボルダリング。岩は痛い、テーピング必須。 まあ、なにぶん南国なんで暑いって事で。

この他随時追加予定。

www.Bouldering.net