※メールアドレスの詐称にご注意ください。
当サイトのドメインを詐称した迷惑メールが存在する可能性があります。そのようなメールが万一届いた場合、そのリンクや添付ファイルは、けしてクリックしないでください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

野口啓代さん、楢崎智亜さん、ご結婚おめでとうございます。

草創期にあった日本の人工壁ボルダリング競技の世界で、全国から集まる大人の強豪選手に混ざってB-session 2003年シリーズチャンピオンに輝いた天才中学生が野口啓代さんでした。

当初は特にスタティックムーブに抜群の安定感がある選手という印象でした。その後はオールラウンドな力をつけ弱点が無い選手に成長し、ついにオリンピックメダリストに。そして今回のご結婚……プログレスおじ(い)さんは脱帽で感涙です。

システムの都合でもっとドドーン!とできなくてごめんなさい。末永くお幸せに。

野中生萌さん、野口啓代さん、オリンピックメダル獲得おめでとうございます。

オリンピックの時はもろもろの事情でここを更新できなかったのですがなんとかしました。選手の皆さんB-session元運営委員の小日向さんをはじめ、大会スタッフの皆さんもお疲れ様でした。


\(^ ^)/\(^ ^)/\(^ ^)/\(^ ^)/(v^ー°)
2022年元旦 ボルダリングネット代表 プログレス金子


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

読者の皆様へ

1999年に創刊したエクストリームクライミングWEBZINE「ボルダリングネットジャパン」は、現在お休みをいただいております。5年にわたるご愛顧を本当にありがとうございました。


「ボルダリングネットジャパン」旧サイトは下記にてアーカイブとして公開しています、新規更新予定はございません。

・ボルダリングネットジャパン アーカイブ

"No Chipping! Campaign"はこちら
>日本語
>English

ボルダリングについて、メディアの皆様へ
ボルダリング/クライミングは、その記録の評価に、高度な専門知識を必要とするスポーツです。 競技の順位や、登った課題のグレードのみで、その真価を評価することには、ときには大きな誤解を招く可能性があります。 メディア関係者の皆様には、この点をご理解いただいたうえで、 適正にとりあげていただけるよう、お願いいたします。

お問い合わせは下記まで。
・ご連絡先


 

(c) 1999-Bouldering.net. All Rights Reserved.
From Tokyo,Japan
 禁無断転載
※ブラウザはIE5.0以上を推奨